個展のご案内
2月津軽金山焼展
金山焼といえば、東京ドームのテーブルウェアフェスティバルでご存知の方も多くいらっしゃることと思います!
地元の土をつかい、赤松を使って焼き締める、荒々しくも繊細な造形が豊富なやきものです。
渋い肌合いに、なんとも可愛らしいデザインが豊富なところも、目をひきますね^ ^
使い勝手も良く、プロユースにもご好評をいただいております。


個人的に惹かれる、ドットが可愛いご飯茶碗は、食卓が華やぎながらもお米も美味しそうに見せてくれそうと、日々誘惑と戦っています…







お探し物やお取り寄せをご希望の際は、お気軽にご連絡頂けましたら入荷ご手配をしてからのお会計でさせていただきます^ ^
金山焼以外でも、遠慮なくご連絡くださいませ♪
どうぞ、宜しくお願い致します。
まだまだ難しい時期ですが、無理のない範囲で、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
金山焼展
2/1~2/27
銀座器ギャラリー門
03-3573-7273
gallry.mon.g@gmail.com
LINE :@dsn4267m
営業時間 ※2月より当面の間変更させていただいております。ご迷惑をおかけ致します。
11:30~19:00(水曜日15:00~19:00)
定休日:火曜日
銀座器ギャラリー門 新潟
地元の土をつかい、赤松を使って焼き締める、荒々しくも繊細な造形が豊富なやきものです。
渋い肌合いに、なんとも可愛らしいデザインが豊富なところも、目をひきますね^ ^
使い勝手も良く、プロユースにもご好評をいただいております。












金山焼以外でも、遠慮なくご連絡くださいませ♪
どうぞ、宜しくお願い致します。
まだまだ難しい時期ですが、無理のない範囲で、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
金山焼展
2/1~2/27
銀座器ギャラリー門
03-3573-7273
gallry.mon.g@gmail.com
LINE :@dsn4267m
営業時間 ※2月より当面の間変更させていただいております。ご迷惑をおかけ致します。
11:30~19:00(水曜日15:00~19:00)
定休日:火曜日
銀座器ギャラリー門 新潟
スポンサーサイト
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~